らくれStone

らくれStone

らくれStone

らくれStone

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブレスレット
    • 原石
    • 隕石.モルダバイト.リビアン.ギベオン
    • スーパーセブン
    • タンザナイト
    • ライモナイトインクォーツ
    • ルチルクォーツ
    • チャロアイト
    • パーツ
    • ガーデンクォーツ
    • プレミアブレスレット
    • ピーターサイト
    • ラリマー
    • アクアマリン
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 天然石・パワーストーン販売の店舗
    • ログイン
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • ・会員規約

らくれStone

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • ブレスレット
    • 原石
    • 隕石.モルダバイト.リビアン.ギベオン
    • スーパーセブン
    • タンザナイト
    • ライモナイトインクォーツ
    • ルチルクォーツ
    • チャロアイト
    • パーツ
    • ガーデンクォーツ
    • プレミアブレスレット
    • ピーターサイト
    • ラリマー
    • アクアマリン
  • CONTACT
  • MEMBERSHIP
    • 天然石・パワーストーン販売の店舗
    • ログイン
  • HOME
  • ラリマー
  • 新入荷 ラリマー ペンダント

    ¥28,000

    商品名:新入荷  サイズ:33mm×21.4mm×11.3mm 内径: NO.250422002 『愛と平和』を象徴するラリマーは、心の奥に隠された怒りや嫉妬などのマイナス感情を鎮めてくれるといわれています。 情緒のバランスをとり、安らぎの心をはぐくみ、避けられないストレスさえも軽減してくれます。 それにより悲観的な考えを退け、前に向かって進むポジティブさをもたらしてくれるでしょう。 『変化』に強い石でもあり、転職や転居など新しい環境にともなう不安をやわらげ、自分で目標を見つけられるという幸運をもたらしてくれるといわれています。 これから新しいことにチャレンジする人は、ペンダントとして身につけることをお勧めいたします。 ラリマー 石物語・伝説・言いつたえ ------------------------------------------------------- ラリマーは、カリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国から産出されます。 正式名称を『ブルー・ペクトライト』。 宝石業界でもっとも有名なのが『ラリマー』と呼ばれるドミニカ共和国由来の名前のため、正式名称はあまり知られていないようです。 『ラリマー』の語源は、発見した地実学者の娘『ラリッサ』とスペイン語で"海"を意味する『マール』を組み合わせたことに由来します。 『平和』『自然との共生』というキーワードをもつこの石は、自然環境の保護と人々の意識の芽生えを象徴した石ともいえるでしょう。 ラリマーのヒーリング効果 ------------------------------------------------------- ○愛と平和の石 ○人種、環境などを超えた理解 ○人の意志を通じ合わせる ○調和と協調性 ○潜在意識下のネガティブな意識を洗い流す ○心身のリラックス ○人生に喜びをもたらす

  • 新入荷 ラリマー ペンダント

    ¥35,000

    商品名:新入荷  サイズ:30mm×22mm×11.3mm 内径: NO.250422001 『愛と平和』を象徴するラリマーは、心の奥に隠された怒りや嫉妬などのマイナス感情を鎮めてくれるといわれています。 情緒のバランスをとり、安らぎの心をはぐくみ、避けられないストレスさえも軽減してくれます。 それにより悲観的な考えを退け、前に向かって進むポジティブさをもたらしてくれるでしょう。 『変化』に強い石でもあり、転職や転居など新しい環境にともなう不安をやわらげ、自分で目標を見つけられるという幸運をもたらしてくれるといわれています。 これから新しいことにチャレンジする人は、ペンダントとして身につけることをお勧めいたします。 ラリマー 石物語・伝説・言いつたえ ------------------------------------------------------- ラリマーは、カリブ海に浮かぶ小さな島、ドミニカ共和国から産出されます。 正式名称を『ブルー・ペクトライト』。 宝石業界でもっとも有名なのが『ラリマー』と呼ばれるドミニカ共和国由来の名前のため、正式名称はあまり知られていないようです。 『ラリマー』の語源は、発見した地実学者の娘『ラリッサ』とスペイン語で"海"を意味する『マール』を組み合わせたことに由来します。 『平和』『自然との共生』というキーワードをもつこの石は、自然環境の保護と人々の意識の芽生えを象徴した石ともいえるでしょう。 ラリマーのヒーリング効果 ------------------------------------------------------- ○愛と平和の石 ○人種、環境などを超えた理解 ○人の意志を通じ合わせる ○調和と協調性 ○潜在意識下のネガティブな意識を洗い流す ○心身のリラックス ○人生に喜びをもたらす

CATEGORY
  • ブレスレット
  • 原石
  • 隕石.モルダバイト.リビアン.ギベオン
  • スーパーセブン
  • タンザナイト
  • ライモナイトインクォーツ
  • ルチルクォーツ
  • チャロアイト
  • パーツ
  • ガーデンクォーツ
  • プレミアブレスレット
  • ピーターサイト
  • ラリマー
  • アクアマリン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 会員規約

© らくれStone

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • ラリマー
  • ブレスレット
  • 原石
  • 隕石.モルダバイト.リビアン.ギベオン
  • スーパーセブン
  • タンザナイト
  • ライモナイトインクォーツ
  • ルチルクォーツ
  • チャロアイト
  • パーツ
  • ガーデンクォーツ
  • プレミアブレスレット
  • ピーターサイト
  • ラリマー
  • アクアマリン
ショップに質問する